BLOG

筋肉痛ってなに??

こんにちは!
勝太のジムの水野勝太です。

今回は筋肉痛についてです。

筋肉痛ってなに?

筋肉痛は、運動をしたあとに筋肉が痛くなることです。
筋肉は、たくさんの細い糸のような「筋繊維」が集まってできています。
運動をすると、この筋繊維が傷ついてしまうことがあります。
傷ついた筋繊維を治そうとする働きが体の中にあり、この働きが活発になると、筋肉が炎症を起こし、痛みを感じます。これが、筋肉痛の原因です。

引用;健康サイトアリナミン製薬筋肉痛 

 

筋肉痛の種類

筋肉痛には、大きく分けて2種類あります。

遅発性筋肉痛と早発生筋肉痛です。

私たちの筋肉痛のほとんどが、遅発性の筋肉痛です。

遅発性筋肉痛: 運動をして数時間から数日後に痛みが出るのが一般的です。
定説では筋繊維が傷つくことで、炎症が生じ、痛みが発生すると言われています。
筋肉自体には痛みを感じるセンサーはありませんが、炎症により生じるヒスタミンという痛みの原因物質が筋膜や周囲の組織にある痛みセンサーを刺激して筋肉痛を生じさせます。
また、筋損傷を伴わない遅発性筋肉痛もあります。
運動することで筋肉が疲労してくると、本来細胞から出ないはずの酵素が血管に入り、ブラジキニンという痛み物質を分泌。結果、感覚神経の感度を高めて神経過敏となり、普段ではなんともないレベルの痛みでも敏感に反応してしまい、筋肉痛となります。

  • 早発性筋肉痛: 運動中に痛みを感じたり、運動直後に痛みが現れたりするものです。
    筋膜の部分損傷によって痛みが生じます。
    筋肉の過度な緊張が続き、血流不足となることが原因で引き起こされます。特に過度な負荷をかけると生じる、スポーツマンに多い筋肉痛です。

 

歳をとると筋肉痛は遅くでる?

今の所、医学的には、はっきりされていません。
ただ、運動不足が続くと、筋肉の毛細血管が痩せ衰えていき、筋繊維の修復に時間がかかることがあります。

筋肉痛って体に良い?悪い?

筋肉痛は、体が新しい運動に慣れていく過程で起こるものです。
少し痛みを感じても、無理のない範囲で運動を続けることで、筋肉は強くなります。
しかし、痛みがあまりにも強い場合は、無理せず休むことも大切です。

 

筋肉痛にならないためには?

筋肉痛を防ぐために、以下のことに注意してみてください。

  • ウォーミングアップ: 運動前に必ず体を温めるストレッチを行いましょう。
  • クールダウン: 運動後には、ゆっくりとストレッチを行いましょう。
  • 無理のない運動: 自分の体力に合った運動を心がけましょう。自分も調子に乗ると、肘が曲がらなくなります。。。
  • 少しずつ運動量を増やす: いきなり激しい運動をするのではなく、少しずつ運動量を増やしていきましょう。

 

筋肉痛になったときの対処法

筋肉にはたくさんの血管があり、筋肉に栄養を運んだり、疲労物質を流し出しています。
血流を良くすることで、痛みを軽減し、回復を促していきます。
筋肉痛になったときは、以下の対処法が効果的です。

  • ⚪︎安静: 痛みが激しい場合は筋肉の過度な損傷が起きている場合があるため、安静をお勧めします。
  • ⚪︎軽い運動逆に痛みが軽い場合は、血流を多くするため、普段の日常生活や軽い運動などで血流量を増やして回復を早めます。
  • ⚪︎温める: 温かいタオルなどで患部を温めると、血行が良くなり痛みが和らげます。
  • ⚪︎冷やす: 氷や水で冷やすと、炎症を抑える効果があります。運動直後にアイシングすることで、炎症を広がりにくくします。肉離れなどではない限り、運動直後のみにしてください。
  • ⚪︎マッサージやストレッチ: 筋肉の緊張をほぐすことで血流量が増え、回復を早めます。

 

まとめ

筋肉痛は、運動をした後に起こる体のサインです。痛みを感じたら、無理せず休むことも大切ですが、適度な運動を続けることで、回復を早めることも可能です。

わからない点があれば、勝太のジムスタッフに聞いてください!!

まずは、軽い運動から始めて、健康な体を目指しましょう!

では、ステキな健康週間を!!

腱鞘炎の原因と予防法について

 

気軽にカンタン LINE問い合わせ PAGETOP
気軽にカンタン LINE お問い合わせはこちら